こんにちは eライフ 西春 代表の 加藤です。連日の猛暑で大活躍のエアコンですが、 この時期に壊れたら!と思うとゾッとしますね。エアコンの平均寿命はどれくらいなのでしょうか?また、買い替えず修理して使いたい場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか?今日はそういったお話をしていきたいと思います。
エアコンの平均寿命は13年以上!
平均寿命は13.7年ですが、10年以上使っているなら壊れる前に買い替えがおすすめです。修理にかかる費用は故障の原因次第ではありますが、基板交換ともなれば5万円以上かかる場合もあります。
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
10年以上経っている エアコンは修理より買い替え?
内閣府による消費動向調査(令和2年3月)によると、2人以上の世帯のエアコンの平均使用年数は13.7年とのこと。買い替えの理由は68.1%が故障で、13.6%が上位モデルへの買い替え、7.3%が住居変更、11%がその他となっています。
このように、エアコンは一般的に13年以上使えることが多いようです。ただし、注意したいのが故障したとき。エアコンの修繕部品をメーカーが保有している期間は約10年のため、型落ちで買ったエアコンなどは、13年より前に修理部品がなくなる可能性があります。これらを加味して考えると、エアコンは購入してから10年ぐらいが経過したら、買い替えを検討するのが良さそうです。
また、エアコンの性能は年々上昇しており、特に省エネ性は格段に上がっています。10年前のエアコンと最新エアコンでは年間電気代が全然違うなんてことも。問題が起きたときに修理するのも方法ですが、買い替えた方がおトク、なんてこともあります。
このように、エアコンは一般的に13年以上使えることが多いようです。ただし、注意したいのが故障したとき。エアコンの修繕部品をメーカーが保有している期間は約10年のため、型落ちで買ったエアコンなどは、13年より前に修理部品がなくなる可能性があります。これらを加味して考えると、エアコンは購入してから10年ぐらいが経過したら、買い替えを検討するのが良さそうです。
また、エアコンの性能は年々上昇しており、特に省エネ性は格段に上がっています。10年前のエアコンと最新エアコンでは年間電気代が全然違うなんてことも。問題が起きたときに修理するのも方法ですが、買い替えた方がおトク、なんてこともあります。
修理代が思ったより高額になることも
なお、エアコンの故障の原因で多いのが電気系統、回路の経年劣化、そして冷媒や配管不良など。1、2万円で直ることもありますが、基板交換ともなると、修理に5万円以上かかることもあります。
買い替えるか、修理するかは最新エアコンの省エネ性能と、修理代などを加味して検討する必要がありますが、基本的に10年以上たっていたら買い替えがおすすめ。特に、リビングのエアコンなど、生活に支障がでる場所のエアコンは壊れる前に買い替えましょう。
なお、単身世帯のエアコンの耐久年数は15.1年と少し長くなっており、使用頻度にもよりますが、子ども部屋や、寝室のエアコンなどは、もう少し長持ちです。ただし、10年が経過したら同じく、買い替えを検討しましょう。
買い替えるか、修理するかは最新エアコンの省エネ性能と、修理代などを加味して検討する必要がありますが、基本的に10年以上たっていたら買い替えがおすすめ。特に、リビングのエアコンなど、生活に支障がでる場所のエアコンは壊れる前に買い替えましょう。
なお、単身世帯のエアコンの耐久年数は15.1年と少し長くなっており、使用頻度にもよりますが、子ども部屋や、寝室のエアコンなどは、もう少し長持ちです。ただし、10年が経過したら同じく、買い替えを検討しましょう。
引っ越しの際、 移設する? それとも 買い換える?
エアコン購入から10年前後で たまたまお 引越し となった場合 、そのエアコンを新居に移設するか ?それとも 買い換えるか?悩みどころです 。上記でも出てきましたが 、10年以上経っている エアコンは修理ができません。 移設費用や電気代など考えると古いものは処分して新しいものに買い換えた方が最終的に安く済むことも多いでしょう 。大まかに10年経っていたら移設はせずに買い替えを検討した方が良いのかもしれません。
最後に
機械ですから いつかは必ず壊れる エアコン。とはいえ 35度越えの猛暑が連日続く 今年のような夏に壊れたらとても大変ですね (^_^;)年式を見ながら壊れていなくても 場合によっては 早めの買い替えを検討した方がいいこともあるかもしれません 。上手にエアコンを使って猛暑を乗り切りましょう。