ブログBLOG

SEARCH

四日市市で八木式アンテナ 設置

今回は 三重県四日市市にて 八木式アンテナ設置のご依頼をいただきました。四日市市は山が多く 場所によって電波状況が大きく異なります。そのため 現地調査をするまで不安でしたが 問題なく 安定 受信が可能な状況でした。

築古の中古戸建て

今回は 中古戸建てを購入されたお客様宅での施行となりました。建物 北と南 2箇所 から 引込み線が出ています。どちらがどういうケーブル なのかわからない状態での作業スタートとなりました。またケーブルテレビ用のブースターなどが複数 取り付けてあり、 前の入居者様が何度か アンテナ工事をやり直していたのか あとが伺えます。アンテナを立てたら幸い 電波は良かったのであとは 引き込み線との接続です。

引き込み線との接続

アンテナを立てたら 屋根裏の分配器へとつなぐため 引き込み線との接続となるのですが、それらしきものがなぜか2本あります。どちらも 途中で切断されているのですが、北側の引込み線近くに 古いブースターが設置してあります。イチカバチカ こちらにつないでみることにします。古い建物のため ブースター 設置場所も どこが良いのか分かりません。とりあえず リビングのテレビ裏に設置してみました。

片付けをして終了

幸いにも 上記の作業で問題なく安定 受診することができました。古い建物は屋内配線がどうなっているか分かりにくいので苦労することもありますが 今回は割とスムーズに作業が終了しました。古いブースターや配線など 撤去できるものは撤去して片付けて終了となります。ご依頼いただきありがとうございました。