ブログBLOG

SEARCH

四日市市の新築平屋にデザインアンテナ 設置

本日は 三重県四日市市にて デザインアンテナの取り付けをさせていただきました。四日市市は場所によって電波状況が悪く また 今回の建物が平屋だったため 訪問までは少し不安もありましたが 実際には問題なく 受診可能でした。ただ 三重放送はノイズが入り 視聴が難しい状態です。今回の施工は アンテナは1本、 愛知県瀬戸市の電波塔に向け設置しましたので 三重放送を見るとなると 反対向きにもう1本 建てる 必要があります。お客様もそこまでは希望されていなかったので今回はこれで作業終了となります。

四日市市でのアンテナ工事

四日市市と言っても広く 海沿いから山の方まで 場所によって電波状況は全然違います。

海沿いは 障害物はありませんが 標高が低く 電波は少し弱い印象があります。

山の方は 森林が電波受信の邪魔をするわけですが、そういうことがなければ 標高が高い 分電波が強いこともあります。 ただ場所により電波状況は大きく異なります。

今回は 新築一戸建てになるのですが 、平屋ということもあり どうしても 高さが取りにくい状況です。このような時は調査の結果 受診 不可でキャンセルになることもありますが、今回は無事受信することができました。

三重放送は?

今回三重放送の受信は結果的に NG でした。四日市市ではよくあることなのですが 瀬戸市に向ける関係で三重放送を受診しようと思うと反対側に向け もう1本アンテナを立てる必要があります。費用も高額になり見た目もどうしても目立ってしまいます。

今回 お客様とそのあたりのことを相談させていただきましたが、そこまでは希望されませんでしたので アンテナは1本、三重放送は受信不可のまま作業終了となりました。

三重放送を見たい人はいるのか?

愛知県の工事でも 三重放送を 視聴希望される方はたまにいらっしゃいます。こだわりがある方は 2本目のアンテナを立てるのですが 、最近はインターネットで視聴することもできるため そこまでする方は本当に減りました。

むしろ アンテナを立てない 地上波は見ないという方がどんどん増えています。

見たい時はインターネットで見る

これでダラダラと1日テレビを見る、というようなことを減るのかもしれません。その分 YouTube 等を見ている時間は増えているのかもしれませんが、 時代の流れですね。完全になくならないことを祈るばかりです。

ブースターはお風呂場に設置

今回 ブースターの設置場所はお風呂場となりました。電波を補助的に引き上げてくれるもので、 三重県だとほぼ必須となります。ここで電波のチェックをして、その後 テレビがあればテレビで視聴確認をします。

我々作業員は レベルチェッカーで数字をチェックしているため 問題ないのは分かりますが 、お客様にはなかなか分かりません 。テレビがあると問題なくアンテナ工事が終わったことが伝わりやすいですね。

テレビでは予想通り 三重放送にはノイズが入っており それ以外のチャンネルは綺麗に受信していました。お客様に確認していただいて 作業終了となります。

ご依頼いただきありがとうございました。