こんにちは eライフ 西春 代表の 加藤です。皆さん エアコンのお手入れはどのようにしているでしょうか ?ホームセンターなどで、エアコン専用の洗浄スプレーが購入できますが使ったことはありますか?お客様からよく相談されるのですが、 私はあまり お勧めしておりません。 今日はそういったお話をしていきたいと思います。
デメリット①カビが生えやすくなる
エアコン洗浄スプレーは、後から水洗いしてすすぎは行いません。そのため、洗浄液がエアコン内部に残り、カビが発生してしまう可能性があります。
すすぎ残しは目視ではわかりませんし、見えたとして水ですすげるものではありません。クリーニングのプロは高圧洗浄機を使い 、大量の水を使ってエアコンの洗浄 すすぎを行います。エアコン内部に残った洗剤に汚れが付着すれば、カビのえさとなり繁殖する恐れがあります。きれいにするどころか、カビが棲みつきやすい環境をつくり出してしまいかねません。
すすぎ残しは目視ではわかりませんし、見えたとして水ですすげるものではありません。クリーニングのプロは高圧洗浄機を使い 、大量の水を使ってエアコンの洗浄 すすぎを行います。エアコン内部に残った洗剤に汚れが付着すれば、カビのえさとなり繁殖する恐れがあります。きれいにするどころか、カビが棲みつきやすい環境をつくり出してしまいかねません。
デメリット②中途半端に汚れが残る
エアコン洗浄スプレーを使っても、内部の汚れは完全に落ちません。プロのエアコンクリーニングでは、ケルヒャーのような高圧洗浄機を使う上、部品を外して分解し、洗い終わるまでに2時間ほどかかります。
そのため、エアコン洗浄スプレーをかけたところで落ちる汚れはごく一部。きれいにならず中途半端に汚れが残るどころか、洗浄剤が目詰まりして空気の通りが悪くなったり、エアコンが故障するケースもあります。
そのため、エアコン洗浄スプレーをかけたところで落ちる汚れはごく一部。きれいにならず中途半端に汚れが残るどころか、洗浄剤が目詰まりして空気の通りが悪くなったり、エアコンが故障するケースもあります。
デメリット③メーカーが推奨していない
市販のエアコン洗浄スプレーの使用は、メーカーでも推奨していません。パナソニックの公式HPの「よくあるご質問」にも、「市販の洗浄スプレーは使わないでください」と記載があります。
エアコンは電気部品が多く、エアコン洗浄スプレーを含め「水濡れ厳禁」の場所が多くあります。誤って電気部品にスプレーをかけると、発煙・発火の恐れがあるため大変危険です。家電品と水は相性が悪いですね。
エアコンは電気部品が多く、エアコン洗浄スプレーを含め「水濡れ厳禁」の場所が多くあります。誤って電気部品にスプレーをかけると、発煙・発火の恐れがあるため大変危険です。家電品と水は相性が悪いですね。
自分でできる対策は?
市販のスプレーを使わずにプロに高圧洗浄機で洗浄してもらうのが一番無難なのですが では自分でできることはないのでしょうか?
こまめな 清掃
高圧洗浄はできなくても フィルターの清掃をしたり エアコンの外側を拭く など こまめに清掃することはできます 。普段から心がけましょう。
外付けのフィルターをつける
キッチンの換気扇などにマジックテープ や 両面テープでフィルターをつけている方がいるのではないかと思うのですが、 エアコンにもそのような後付けフィルターをつけることができます 。もともとエアコンにはフィルターが付いているのですが それとは別に エアコンの外側に2重にフィルターをつけるのです。 これによってそもそも 汚れにくくなります。
エアコンクリーニングの目安は?
普段からなるべく きれいにしていても、どうしても手の届かないところにカビが生えたり ホコリが付着したりということは避けられません。ではどのぐらいの頻度でプロの業者さんに洗浄を頼んだら良いのでしょうか ?これは汚れ具合を見てください、としか言えないのですが 、よく使われるリビングでは 3年〜5年程度でのクリーニングを おすすめしています。 逆にあまり使わない部屋だったら10年ぐらい経っていても汚れはそれほど 溜まっていないかもしれません。 カビのつき具合、 汚れ具合を目視で確認するしかありません。
放置してるとどうなる?
汚れがひどい状態で放置しているとどうなるのでしょうか ?まず エアコンが効きにくくなります。 設定温度を下げることが増え 光熱費がどうしても高くなる傾向があります 。当然 体にもよくありません 。ハウスダストアレルギーなどアレルギー症状にもつながりますので 定期的な清掃を心がけてください。