
本日は 愛知県津島市にて、洗面所のスイッチの交換をさせていただきました。しばらく前からスイッチが反応しないということで、見させていただいたのですが、 電球が切れてるケースもあるので判断 難しいのですがスイッチの交換で問題なく 作業終了しました。
スイッチの感触が悪い

お客様のからのお問合わせで、
照明がつかないので直してほしい
と言われると、照明が悪いのか ?電球が切れているのか ?スイッチが悪いのか ?3通りの対応を考えなければなりません。
今回お客様とヒアリングさせていただいて 、スイッチを押した時の感触が悪いからおそらくスイッチで 間違いないのではないか?とのことでしたのでまずは交換してみることにしました。今回は予想通り スイッチ交換で直すことができました。
照明がつかないので直してほしい
と言われると、照明が悪いのか ?電球が切れているのか ?スイッチが悪いのか ?3通りの対応を考えなければなりません。
今回お客様とヒアリングさせていただいて 、スイッチを押した時の感触が悪いからおそらくスイッチで 間違いないのではないか?とのことでしたのでまずは交換してみることにしました。今回は予想通り スイッチ交換で直すことができました。
スイッチ 裏の配線工事

スイッチを取り外すと裏に配線が来ていますので 同じような商品に交換していく必要があります。ブレーカーで電源を落とし、 古いものの配線を抜けき、新しいものに交換して作業終了です。比較的短時間で作業を終えることができました。ご依頼いただきありがとうございました。